経験のすべてが豊かな音楽に!
こんにちは(^ ^)
館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪
今日は、今流行りのSEKAI NO OWARIの曲が大好き!という男の子のKくんと、レッスンの最初の1分くらい、YouTubeで一緒に聴いてみました!
私は疎くて全然知らなかったのですが、なんてカッコいい曲!!
一緒に聴いたKくんも、テンション上がったようで、ニコニコ(^ ^)
音楽は、本当に元気をもらえますね!
私は基本クラシックを教えていますが、好きな曲や聴きたい、弾きたい曲はどんなジャンルでも良いと考えています。
私も、疲れた時などはYouTubeを開いてJ-popもたくさん聴きますし、疎いけれど『この曲いいな!』と思ったらずっと聴いてます。
米津玄師さんは大好きなアーティストのひとりで、とくに菅田将暉さんの『まちがいさがし』などは本当に大好きです!!
聴く曲、弾く曲を縛らないで、なんでも聴いて、元気になったり、そして時にはクラシックを弾くうえでの引き出しになったりもするのです!!
表情豊かな演奏と、硬く固まっている演奏、どちらを聴きたいでしょうか?
日々聴いている曲や、触れているもの、美味しいと感じた食べ物、ふと見えた素敵な景色…
すべての経験、体験が、ピアノ演奏を豊かにしていくのだと思います。
生徒さんには、色々な体験をしてもらいたいです!!

私のスタバの定番は、カフェラテをアーモンドミルクにしてもらうのが最高です♪
関連記事
-
-
いよいよ日曜日は発表会!
こんにちは(^ ^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です🎵 明後日、い …
-
-
できることに感謝を忘れずに
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ …
-
-
インスタライブのお知らせ
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ …
-
-
生徒さんが辞めないピアノ教室です♪
こんにちは(^ ^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 今日は、甥 …
-
-
ピアノって素敵だね♡
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 今日はカラ …
-
-
発表会、みんな頑張りました!
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 11月13日 …
-
-
練習のモチベーション
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪   …
-
-
指導法セミナーさせて頂きました@オンラインにて
こんにちは(*^^*) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です🎶 今日は午 …
-
-
夏休み!今年も『ピアノ大好き』な、お教室
こんにちは(^ ^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ いよいよ …
-
-
『ありがとう』があふれるレッスン
こんにちは(^ ^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です🎵 6月よりレ …
- PREV
- 小さな生徒さんのレッスン
- NEXT
- あけましておめでとうございます(*^^*)