こんにちは(^^)
館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪
一昨日の木曜は、恩師の直井文子先生のところへ、自分のレッスンを受けに行ってきました。
先生のところに伺うのは本当に久しぶりで、先生もお元気でいらして再会がとてもうれしかったです。
曲は、
・クラーマービューロー60の練習曲
・バッハ インヴェンションとシンフォニア
・シューベルト 即興曲 op.90-2
をみていただきました。
指を動かすことばかりに気をとられてた私に、『耳を使うのよ』と先生。
練習曲では、6度の音程を耳でしっかり聴いて響きを味わって弾くこと、を教えていただき、練習曲なのにこんなに音楽的に仕上がるんだ!と改めて気づかされました。
バッハも、インヴェンションとシンフォニアからやり直したくて1番のハ長調をみていただきました。
先生のレッスン、新しい発見ばかりでとても勉強になります!また次のレッスンが楽しみです♡
関連記事
-
-
音を耳でよく聴くこと
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ …
-
-
久しぶりのお休み、週末の予定
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 梅雨明けから …
-
-
土曜日!
こんにちは! 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 今日はお仕事終わっ …
-
-
発表会、無事終了しました!!
こんにちは(^ ^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 10月27 …
-
-
どんな1年でしたか?
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ …
-
-
バスティン セオリー1〜4
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 今日は用事 …
-
-
自分のレッスン
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ …
-
-
ピアノが生きる希望に…
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ …
-
-
ピアノが側にある素敵な人生
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ …
-
-
あけましておめでとうございます(*^^*)
ご挨拶が遅くなりましたが… あけましておめでとうございます!! 昨年は、生徒さん …
- PREV
- 毎日いいことが起こる
- NEXT
- 土曜日レッスン♪