館林駅徒歩3分の個人ピアノ教室。駐車場も2台完備。大人の趣味にもピアノはオススメです。

館林市の個人ピアノ教室「ピアチェーレ音楽教室」

音を耳でよく聴くこと

   

こんにちは(^^)

館林市のピアノ教室  ピアチェーレ音楽教室です♪

最近、軽い筋トレとウォーキングを始めました。

29歳、そろそろ身体のメンテナンスを始めないと体力が…(>_<)

元気にレッスンするためにも元気な身体作りは大切ですね。

最近のレッスンでは、自分の弾いている音を、耳でよく聴く、ということを大切にしています。

今自分が弾いている音がどんな音なのか、どんな音が出ているのか、よーく耳を澄ませてひたすら聴く…

そして『こんな音を出したい!』と思ったらそういう音を出せるように繰り返し挑戦してみる。
当たり前のことですが、楽譜通りにひととおり弾ければOK、ではないのです。

楽譜に書いてあるその先のことまで追求する。自分がどう弾きたいか考えて、その音が出るまで妥協しない。そこで初めて自分の音楽になるのです。
指導法セミナーに行っても、講師の先生方の音に妥協しない指導法は、素晴らしいものです。
自分が弾きたい音を出せるよう、耳をよーく使いましょう!!

 - 未分類 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
ピティナ・ピアノステップ

こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室  ピアチェーレ音楽教室です♪ …

no image
久しぶりのお休み、週末の予定

こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 梅雨明けから …

こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室  ピアチェーレ音楽教室です♪ …

no image
勉強会&ミニコンサートのお知らせ

こんにちは! 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ Q &Aの …

no image
おんぷカード

こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室  ピアチェーレ音楽教室です♪ …

no image
勉強会&ミニコンサート いよいよ開演

こんにちは! 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 勉強会&ミ …

no image
二本柳先生セミナー&今年最後のレッスン

こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 先日、埼玉で …

誕生日

こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室  ピアチェーレ音楽教室です♪ …

楽しかった休日の思い出記事@新大久保→上野

こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ もう9月です …

no image
ショパン ノクターン遺作 嬰ハ短調 ピアノレッスン