音を耳でよく聴くこと
こんにちは(^^)
館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪
最近、軽い筋トレとウォーキングを始めました。
29歳、そろそろ身体のメンテナンスを始めないと体力が…(>_<)
元気にレッスンするためにも元気な身体作りは大切ですね。
最近のレッスンでは、自分の弾いている音を、耳でよく聴く、ということを大切にしています。
今自分が弾いている音がどんな音なのか、どんな音が出ているのか、よーく耳を澄ませてひたすら聴く…
そして『こんな音を出したい!』と思ったらそういう音を出せるように繰り返し挑戦してみる。
当たり前のことですが、楽譜通りにひととおり弾ければOK、ではないのです。
楽譜に書いてあるその先のことまで追求する。自分がどう弾きたいか考えて、その音が出るまで妥協しない。そこで初めて自分の音楽になるのです。
指導法セミナーに行っても、講師の先生方の音に妥協しない指導法は、素晴らしいものです。
自分が弾きたい音を出せるよう、耳をよーく使いましょう!!
関連記事
-
-
ホームページ&ブログ再開
こんにちは(^-^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 今まで利用 …
-
-
80代の生徒さん、頑張っています!
こんにちは(^ ^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です🎶 &nbs …
-
-
個人レッスンの良いところ
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ …
-
-
発表会、無事終了しました!!
こんにちは(^ ^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 10月27 …
-
-
勉強会&ミニコンサート 終了 ありがとうございました
昨日10/21、勉強会&ミニコンサート、無事に終了しました!! 生徒のみ …
-
-
穏やかな週末&癒しの存在
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 今日は土曜日 …
-
-
おしゃれのお役立ち情報配信
こんにちは(*^^*) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です🎶 &nb …
-
-
ピティナ・ピアノステップ
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ …
-
-
勉強会&ミニコンサート いよいよ開演
こんにちは! 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 勉強会&ミ …
- PREV
- レッスン見直し
- NEXT
- 個人レッスンの良いところ