嬉しいニュース&お仕事と趣味のバランス
こんにちは(^ ^)
館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪
今日小学5年生の男の子のレッスンがあったのですが、その生徒さんのお姉ちゃん2人が、以前までお教室に通って下さっていました。
ご兄弟3人全員指導させて頂き私もとても嬉しいですし、長い間お母様ともお付き合いが続き、ご縁を感じています♪
その1番上のお姉ちゃん、今日、受験した志望校の高校に合格したとお母様からお聞きし、とっても嬉しかったです!!
お勉強頑張っているとずっと聞いていたので、本当に嬉しいニュースでした♡
私は小学生の頃から「ピアノの先生になる」と決めていたので、高校は迷わず私立の音楽高校に、単願で進学しました。
理数系などのお勉強があまり得意でなかったし、それが自分の人生において必要と感じなかったことを子どもながらに感じていたのと、やりたいことがはっきり決まっていたので、進路はすぐに決まりました。
高校、大学で音楽とピアノを猛勉強し、頑張りすぎて体調を崩したりしたけれど、頑張って学んだことが今お仕事に繋がっていることは、とても嬉しいことです。
そのことを会う人に話すと、「やりたいことがあるっていいですね」と言われます。
ただ、1番好きなことをお仕事にすると、1番好きな「趣味」を見つけることが難しいことに気がつきました。
ピアノは大好きですが、「趣味」とは少し違う。寝る前にピアノの演奏をCDで聴いたりすると、「ここはこの和音進行で…」「このピアニスト、こんな表現なんだ…」と、曲の分析が始まってしまい、眠れなくなります(笑)
これから好きなことをお仕事にするために頑張る方は、その分野とは別の没頭できる「趣味」を見つけて、息抜きしながら楽しく学びを続けることをおすすめします!
私は、1番好きなことがピアノや音楽で、でもそれをお仕事にしているので、たとえばキスマイのライブDVDを観ることや、おしゃれやメイクを研究して楽しむこと、アロマセラピーなども大好きです。
お仕事も楽しむし、趣味も楽しむ♡
今、とても良いバランスで生きていけている気がします!!
色々なことがあった自分の今までの人生の選択をマイナスに捉えずに、何事も「これで良かった!」「今が1番充実してる」と、今を楽しむことをぜひおすすめ致します。
「自分を認める」と、周りの人にも優しくなれたりするのかな、と思います♪
関連記事
-
-
ご入学、ご進級 おめでとうございます!!
こんにちは(^ ^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ この春のご …
-
-
2023年 発表会 練習開始しました!!
こんにちは(^ ^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ 11月の発 …
-
-
11月、発表会をおこないます♪
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ コロナ禍でし …
-
-
周りの人のためなら頑張れる
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ …
-
-
オンライン指導法セミナー 大好評でした!
こんにちは(*^^*) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です🎶 4/22 …
-
-
いよいよ発表会です!!
こんにちは(^ ^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です🎵 いよいよ明 …
-
-
『ありがとう』があふれるレッスン
こんにちは(^ ^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です🎵 6月よりレ …
-
-
連休中もレッスンです
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ …
-
-
癒しの存在🎵
こんにちは(^ ^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です🎵 妹の家族の …
-
-
先生は怖くないです(笑)
こんにちは(^^) 館林市のピアノ教室 ピアチェーレ音楽教室です♪ ホームページ …
- PREV
- 甥っ子5ヶ月でピアノデビュー
- NEXT
- ご縁に感謝&ピアノ大好きであふれるお教室